ロイヤルジャイアント
エリクサーコスト6のユニット。射程が長いのが特徴。
ジャイアントと同じ盾ユニットカードであるが、自身の体力はかなり少なく、コストもジャイアントより重い。
一番の特徴はその射程である。いちど強化されたとき、インフェルノタワーさえも射程外から破壊できるその射程が評価され、使用者が急増した。現在では攻撃速度の低下により使用者はおちついている。
このカードと戦う際には建物を先に置いてはいけない。かならず射程外から破壊されるので、むしろ中央ではなくロイヤルジャイアントの目の前においても差し支えない。(ロイヤルジャイアントを建物に向かって移動させることはほぼ不可能なので、距離を稼ぐ必要がないからである。)
このカードの弱点は、コストに対するHPだ。ペッカよりも少なく、攻撃後のカウンターに著しく弱い。建物などでしっかり防衛したり、アイスウィザードやプリンセスなどで出来るだけ低コストな防衛を心掛ける必要がある。
テスラ以外の建物を建てたあとにローリングウッドを絶対に打ってはいけない。このカードが建物の範囲外から攻撃してきてしまう。これを利用して、ロイヤルジャイアントの後ろにプリンセスを置くのは戦術の一つとしてとても重要である。
ディガーやプリンセスと同じく、あとちょっとというHPのタワーを削りきるにはこのカード、というような性質をもつ。弱体化を受けた後でもいまだ使用者は少なくない。
0コメント