ボンバー


エリクサー3のユニット。クラロワ公開後からひたすらに強化されつづけ、対地上ユニットでは

もう対処できないほどの高威力を手に入れたカード。弱点は対空がないことくらいしかない。


利点1:威力が高い

攻撃力は、たった1撃でアリーナタワーの10%のライフを奪い取る。アイススピリットやプリンセスはもちろんのこと、体力の高いナイトが相手でも有利を取ることがあるほど。とにかく強烈である。


利点2:範囲攻撃

これほどの攻撃力を持っていながら、バーバリアンさえも無傷で撃破できるのは、この攻撃が範囲攻撃だからである。異常な攻撃力と範囲攻撃、もうこの時点で対地上攻撃は完璧と言っても過言ではない。


利点3:遠距離攻撃

高威力の範囲攻撃が遠距離攻撃で飛んでくる。タワーも素出しのボンバーを倒しきる前にボンバーが一発当ててくる。強い。


欠点1:対空を持たない

空中ユニットには攻撃できないので、「ガーゴイル」「メガガーゴイル」などで簡単に倒すことができる。唯一のバランス調整と思ってもいいくらいの大きな欠点である。


欠点2:体力が低い

ローリングウッドや矢の雨は耐えるが、ポイズンやファイアボールで処理されることも多い。

ただ、単体のこのカードを呪文で対処される場合はほとんど有利交換だと思っていい。




クラロワお勉強室

トオルンがクラロワのことを適当に記録します。

0コメント

  • 1000 / 1000