ネクロマンサー
エリクサーコスト5のユニット。かつてはどうしようもない器用貧乏だったが、
めちゃくちゃ強化されてからは使用者も増えてきた。それでも上位層ではほとんど使われていない。
利点1:スケルトンを追加で召喚できる
プリンスやミニペッカ相手には滅法強い。自身のHPがプリンスすら耐えるので、もう基本的にこのカード1枚で受けれる。ペッカが相手でも、ペッカが遅いのでペッカがスケルトンを処理したころにはまたスケルトンを召喚するため、実質ペッカにもこの1枚で対処できる。
利点2:自身は対空攻撃も持つ
以前は対空攻撃力がとても低く、ガーゴイルにも負けていたが、自身の対空攻撃が強化されてガーゴイルを3回の攻撃で撃破できるようになった。
利点3:自身は範囲攻撃
ガーゴイルの群れが相手でも出し方次第で勝てる。威力はあまり高くないので
ベビードラゴンやメガガーゴイルを当てられると辛いが、ゴブリンやアーチャーには有利を取れる。
利点4:遠距離攻撃
バーバリアン相手にこのカードだけで対処することもできる。
マスケット銃士ほどの遠距離ではないが・・・
利点5:攻撃速度も速い
1秒1回よりも早い。小刻みに動けるので唐突に後ろにユニットを出された場合でも素早く対処できる。
欠点1:一発の攻撃力が低い
一撃の攻撃力はスケルトンすら倒せないため、スケルトン部隊にも負けてしまうことがある。
アイスウィザードと同じ欠点であるので、アイスウィザードと一緒にこのカードを入れるのはオススメできない。
0コメント